膠原病患者Solaのセキララ日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拝啓、Solaです。
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか?
ヘチマ・・・でなく、ニガウリさん。
6月に、苗をいただいて育て始めたのですが、
想像以上に、ぐんぐん成長しております。
私の背丈くらいあるんじゃないかしら。
ニガウリさん
毎日、毎日、お花を咲かせてくれています。
3つほど、実をつけ始めました

見えますか?
先っちょに黄色い花が付いているタツノオトシゴみたいなのがそうです。
知ってました?ニガウリさんのツルの力ってすごいんですよ!
電話のコードみたく、綺麗にくるくるくる






巻きついている瞬間を見てみたい。
ヘチマ・・・でなくニガウリさん、食べられるくらい大きくなるのはいつかな???
バジルちゃんも日々成長しております。
こちらは、先週のバジルちゃん。
収穫して、パクパクと食べてます。
こちらが今週のバジルちゃん。
先週よりグッとワサワサしてて、背丈も伸びてます。
こちらは、ミニキャロットさん。
そろそろ収穫かな?
ナカナカ芽が出なくて心配だったミニトマトさんは、頑張ってますヨ。
15センチくらいまで大きくなり、しっかりしてきました。
実がなるまでには、もうしばらくかかりそうかな。
がんばれ、がんばれ。
大葉さんは、毎日のようにチョコチョコ薬味に使っているため、なんだか小さく見えます。
バジルちゃんと大葉さんは、どんどん下から新しい葉が出てくるので、見ていて楽しいです。
また変化があったらupしたいと思います。
大きくな~れ

敬~具☆彡
PR
この記事にコメントする