忍者ブログ
膠原病患者Solaのセキララ日記です。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Solaです


週末は大変良いお天気でした

プリンターも新しくなったことだし、掃除でもするべ

と、カーテンを洗濯し、窓拭きをし、普段行き届かないトコロを掃除しまくりました

窓開けていても全然寒くないっていうのは、12月らしからぬ。。。

掃除すると気持ち良いね、続きはまたやろう


買ってきた野菜を切って冷蔵庫へ保存、保存
コレはやっておくと楽チンですよね

あり合わせでごはん
ごぼうと、人参できんぴらを作り、ドレッシングを作って和風サラダ、冷奴

五穀米に合いますなぁ

おにぎり用のジャコ煮も作った(コチラはお弁当用です)

我が家も経費削減実行中です

今日は冬至でしたね
ということで夜は“ゆず湯”に入りました
気持ち良かったデス

これで風邪引かないかな
週末はゆ~っくり20分以上温まるようにしてます


明日は病院です
天気予報ではマーク
私の病院の日ってホント雨の日多いなぁ。。。

また寒さが戻るようです


(*´○`*)あ(*´ー`*)い(*´△`*)う(*´0`*)え(*´◇`*)ノ~おやすみ♪
PR
Solaです


金曜日なのに、明日も会社があるような気がしてならない

そんな金曜日でした

++++++++++++++++++++++++
拝啓、Solaです


月曜日と金曜日病院dayでした


月曜日は内科&耳鼻科

翌週がお休みということもあってメッチャ混んでました

プレ様が9mgになって約一ヶ月、検査結果は異常ナシでした
風邪引きやすいこの季節、すでに風邪っぴきです
今後も引きそうなので風邪薬をいただきました

この日は職員さんのインフルエンザの予防接種の日だったようです
私も予防接種、ちゃんと済ませましたよ!

のび太先生:ありがとう~!!

いつものように、耳鼻科のカルテをパラパラっと一緒に見ていたら
のび太先生に『耳鼻科の先生ってどんな人?』と聞かれました

私:元気ハツラツな先生ですよ^^

のび太先生:良いことだね!会ってみたいなぁ

私:伝えておきますね!(うっふふ)

以前から気になっていたのですが、外来だと他の科の先生とはあまり交流がないようなのです
内科と外科ってこともあるのかな。。。

この日は物静かなのび太先生が何度も大爆笑してたのが印象に残ってます

マラソンぎゃんばって下さいね


++++++++++++++++++++


火曜日は残業後、お友達に逢いに行ったのですが、一緒に行くお友達も、逢いに行ったお友達もまだお仕事で
待ちぼうけになってしまい、せつなかった。。。
身も心もさぶかったとです(涙)


水・木は連休前で目の前のお仕事をバタバタ片付けては終わっていった
足がパンパンだぁぁぁ


++++++++++++++++++++


そして金曜日は眼科の受診日でした

眼圧が下がっていた

最近、家でPCやってないのも影響あるのかしら?

このまま落ち着いてくれたら嬉しいナ


病院から秋葉原経由で帰り、TXのとある駅で母と待ち合わせ
用事を済ませ、地元へ帰り『さが野』でお食事しました


20081121210144.jpg
母とだと和食に落ち着いてしまいますね
ココは良心的なお値段で具だくさんの釜飯が食べられてお得です

串揚げは、マヨトマ・お野菜(忘れた)・白身魚&大葉でした
岩塩付けて美味しくいただきました




20081121213715.jpg

ココの和スイーツもオススメです

『雪花氷(シェーファーピン)』

たまりません!!!

手前:いちごみるく / 奥:抹茶みるく





そして土日もTXに乗ったSola蔵でした。。。


今日は、のんびり家事しながらカラダを休めました


ではでは

お(+o+) や(+O+) す(++) みぃ(+-+)


敬~具☆彡
、S



せっかくなので、生キャレメルをGETしに朝っぱらから北海道物産展へ行って参りました!

そのためだけに7時から・・・それはちょっとネ
(初日の1番さんは7時から並んでいたそうです)

とりあえず開店の朝10時に高〇屋へ行ってみました
それでダメだったらあきらめよう

会場のB2Fへ行くと、すでに行列は出来ていて、係りの人に尋ねると、
『まだ若干ありますよ!最後尾は5Fになります』というので5Fまでエレベーターで
上がったらまだまだ列は続いていました・・・7Fまで

私の後ろにも列は続きましたがあと10分遅かったらアウトでした

並ぶこと1時間半、ようやくB2Fへ辿りつきました
中には途中で体調を崩されてしまう方も。。。



e0606120.jpeg
こちらは、明日の分の生キャラメルのようです


記念にパチリ







24ea791c.jpeg
そしてそしてこちらがGET出来た生キャラメルです

一人2個までだったので2個買いました

生キャラメルプリンも美味しかったです。


ウワサのチーズも買いました。
こちらもスゴイ人気でした。


生キャラメルは、一粒一粒大切に
・・・と思ったらば、父は二粒ペロリとたいらげてしまった!
『もう一個!』じゃないだろオイ

昨年は夕方でも買えたのに。。。
来年になったらまた買いやすくなるのかな。




90d471f8.jpg

朝晩はだいぶ肌寒くなりましたね。

昼間は暑いくらいなのでうっかり風邪ひいちゃいそう!

ってココはどこ?

さてどこなのでしょう



私は4連休だったのですが、あっという間ですね、ほんと。

今の髪型楽ちんなのですが、そろそろカットしようかな。







今日も朝から雨・・・また電車が遅れてた
早めに出ておいてよかったデス
いつもどおりの時間に到着しました

先週は運転見合わせに会い、大変だったのです

20080922171604.jpg

会社からの景色もどんより。。。












20080922115331.jpg 


さて、本日のた〇ごやのメニュー

五穀米ごはん と 高級銀鮭



としか書いてないのですが、肉じゃがに天ぷら、大根おろし、ネギの酢味噌あえ、お漬物、のり、たまご焼き

盛りだくさんデス

いったいどれがメインなのでしょね

五穀枚ごはんを入れて430円


週に一度の和食Dayは人気です

毎日和食Dayにしてくれないかしら。。。





カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[07/30 aya aya]
[06/22 Sola]
[06/22 おいちゃん]
[06/22 Sola]
[06/22 クラウディー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Sola
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
プーペガール
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん